ブログ
親知らずを抜いた後、顎が外れたみたいです。大丈夫でしょうか。
下あごの親知らずを抜いた後、起きることがあります。
抜きにくい歯や、顎の関節が緩い方の場合に起きやすい傾向にあります。
口腔外科の研修をされている歯科医院では、もとに戻すのは容易です。
緊張して力を入れていると、戻しにくく、力を抜いてリラックスすることが大切です。
あっという間に治ってしまいます。
抜歯した後口が開かなくなりました
抜歯後感染の可能性があります。
特に、下顎に起きやすいですね。顎の骨に細菌からくる感染があります。
口に中には多種多様の細菌が存在します。普段は悪さをしない細菌が抜歯後の傷口に入り込むと感染が起きます。それを防ぐには、免疫力を落とさないことが大切です。
体を冷やす、食べすぎ、飲みすぎが免疫力を落とします。
親知らずが抜けるメカニズムについて教えてください。
ずいぶん専門的な質問を頂きました。
親知らずに限らず、抜歯をするときに使う器械には大きく3つの力学が働いています。
1.てこ 作用点:歯 支点:歯の周りの骨 力点:器具を握るところ
2.輪軸 歯の根を回転させる
3.くさび 歯と骨の間に器具の先端を差し込む
以上の力学的要素で安全に抜歯いたします。
親知らず抜歯後の縫合
親知らずを抜歯した後は、縫合することが多くあります。
患者さんによっては、「糸が口の中で遊んで気持ち悪い」、「歯茎が突っ張った感じがする」と違和感があります。
初めての経験なので、戸惑うことが多いのですが、糸は必要なのです。
通常、一週間で抜糸しますので、しばらくの辛抱です。
カテゴリ一覧
- よくあるご質問 (41)